

中井眼科
大阪市東住吉区、地下鉄駒川中野駅より徒歩1分
当院では一般眼科疾患の診断・治療、コンタクトレンズ処方、眼鏡処方などを行っております。
目がかゆい、痛い、目やにが多くなったなど、
いつもと調子がおかしい時は、無理をせずにお気軽にご来院下さい。


当院について

駒川で20年余りの長きにわたり続けてこられた、切通眼科駒川診療所を引き継ぎ開院致しました。これからも引き続き地域の皆様の目の健康を守るために、尽力したいと思いますのでよろしくお願いいたします。
院長 中井いづみ
院長経歴
日本眼科学会専門医
大阪府立天王寺高校卒業
奈良県立医科大学卒業
大阪厚生年金病院(現JCHO大阪病院)眼科
四天王寺病院 眼科
東大阪市立総合病院(現市立東大阪医療センター)眼科
住友病院 眼科
医療法人 イワサキ眼科
医療法人 切通眼科
中井眼科開院 現在に至る
診療内容
-
屈折異常
-
斜視
-
弱視
-
眼瞼下垂
-
内反症
-
外反症
-
白内障
-
緑内障
-
ドライアイ
-
ぶどう膜炎
-
麦粒腫
-
霰粒腫
-
結膜炎
-
網膜剥離
-
眼瞼けいれん
-
網膜硝子体疾患

診療時間
※ 受付終了時間は午前・午後ともに診療終了時間の15分前までとなります。
症状によって検査内容が異なりますので受付終了間際は、お手数ですが当院までお電話でご確認ください。
[ 休診日 ]
火曜午 後、金曜午後、土曜午後
日曜・祝日
コンタクトレンズステーション

一人一人の眼のお悩みにおこたえします。
各種コンタクトレンズ取り扱い
○ソフトレンズ ○ハードレンズ ○メルスプラン
※初めてコンタクトレンズをご希望の方は診療終了時間の1時間半前までにお越し下さい。
コンタクトレンズ検査
自分に合わないコンタクトレンズの使用は眼の損傷や負担になる原因になります。 また間違った管理や使用の仕方は思わぬ事態を招く可能性もあるのです。
一人一人の眼に合ったレンズを処方するために、さまざまな検査を行います。


間違った使い方の危険性
正しくない方法で使用をすると…
正しいコンタクトレンズの装着は医師の診察に基づいて作成された「処方せん」が必要となり、処方せんなしでの購入・使用は「眼の状態に合っていないのにも関わらず使用し続けている」ことと同じことなのです。
眼の状態に合っていないコンタクトレンズは、眼に損傷を与え様々な病気の発症を起こします。
レンズの種類や価格など、レンズに関することは何でもお気軽にご相談下さい。
医院案内

医院名
中井眼科
電話番号
06-6627-8989
住所
〒546-0043
大阪府大阪市東住吉区駒川3丁目27-25 エストゥディオアヴァンサル 2F
アクセス
地下鉄駒川駅より地下道通ってスグ
徒歩1分
院長名
中井 いづみ
診療科目
眼科
診療内容等
一般眼科
コンタクトレンズ処方 眼鏡処方